top of page


人生は、
一度きりだ


大切な誰かの
記憶に残る作品を―
しかし、
圧倒的です。

僕たちは無名の集団です。
思わず人に見せたくなるような記憶に残る作品はありますか?
そのような作品を製作してもらった経験はありますか?
現代社会、資本さえあれば誰もが反応するクリエイターに製作を依頼することも決して難しくはなくなりました。
インフルエンサーがPRすれば、大きなメディアを介さずとも人々に伝わる時代になりました。
一方で量産型になっていき表面的な"バズり"や"エモさ"を押し出した作品が増え続けています。
しかしそうした状況が続けば創造性は失われていき、個性は埋没し、やがて消費されて終わってしまいます。
お金を払っても、もはや、心に残らない作品が多くはないですか?
それに対し僕たちは常に「感動を生み出す」ことをポリシーとし、記憶に残る作品を作ることに力を入れています。
同時に才能を持ちながらも未だ挑戦中の熱きクリエイターの活躍の機会や力になりたいと願っています。
またそのプラットフォームを創っていき、創造性のある仕事が中央集権化しないようにしていく必要があります。
これこそが新しい時代の"持続可能性"のある"クリエイティブ"だと思うのです。
名は知られずとも切磋琢磨している人の手へ。我々と共に "築き上げましょう。
STRONG POINT
bottom of page